コースの注意事項
誘導員や看板に従って進行してください。
分かりにくい点を以下のとおり図でご説明します。
*コースは全て舗装路です。
*画像はタップ/クリックして拡大できます。
関門時間の設置
・関門に制限時間を設けます。制限時間を経過した場合は強制的にリタイアとなります。その後の行動はスタッフの指示に従ってください。
・各関門の制限時間でリタイアとなったランナーは、収容車でゴール会場又はスタート会場までお送りします。なお、大会スタッフが関門時刻までに到達できないと判断した場合は走行中止を指示することがあります。
・関門閉鎖後10分以内にスタートしない場合はリタイア扱いとなります。
〈例〉 関門時間が8:00の場合、8:10までにその関門を出走。
通行規制のお知らせ
県道441号につきまして、以下の区間は通行止めとなります。
鈴蘭口から441号と435号の交点
■ 期間
10/12(土)17:00から10/13(日)17:00まで
■ 登山や周辺観光のお客様へ
御嶽山の小坂口登山口へのルートといたしまして柳蘭峠方面からの435号は規制を行いませんので、迂回をお願いいたします。
なお、濁河温泉エリア含め、コースに指定しております。
周辺道路はランナーが走行するため、ご配慮願います。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。